仲間はずれ?バイトの飲み会に誘われなかった!どうして?

  • Twitter シェア
  • Facebook シェア
  • Hatena シェア
  • Google+ シェア

ある時、バイト中に仲間のちょっとした会話から、自分だけが飲み会に誘われていないことを知ったらどう思いますか?
表情こそ平静を装っても、少なからずショックを受けるのではないでしょうか。

「昨日、楽しかったね~」なんて会話をすぐ近くでされていたら、一人だけ仲間はずれにされた気がしちゃって、アルバイトに行くのも憂鬱になってしまうかも…。
恐らく、そんな状況に陥ったとしたら、殆どの人がこう考えるのではないでしょうか。

「どうして私だけ誘われなかったのだろう?」と。
何かいけないことをしたのか? 嫌われているのか? 等、考えはじめたら、ネガティブなことばかり考えてしまいそう・・・。

元々、職場の人たちとのコミュニケーションを深めず、バイトはバイトと割り切っていた人ならまだしも、職場の人とコミュニケーションがとれているし、人間関係はうまくいっているし、バイトも楽しいと思っていた人なら、そのショックは大きなものでしょう。

しかし、一人で暗く落ち込むのはまだ早いです。
あなたが誘われなかったのは、必ずしも嫌われているとか、仲間はずれにされたというマイナス要因ではないかもしれないですよ。

飲み会に誘われない理由

なぜ飲み会に誘われないのかは、はっきり言って主催者にきいて見ないと解らないのですが、一般的には次のような理由があります。

1.何度か誘っても必ず断る(欠席)

これまで何度か誘ったけれど、一度も参加したことがない方は、誘う側も「誘ったら迷惑なのかな」「どうせ誘っても来ないだろう」と思って誘わなくなることがあります。
本来、職場の飲み会であれば、参加する・しないに関わらず、全員に声をかけるのがマナーなのですが、それは幹事の考え方次第かもしれません。
もし、参加したいのであれば「今度参加するから誘ってください」と気楽に声をかけてみてはいかがですか?

2.まだバイトをはじめたばかり

まだあなたがアルバイトを始めて日が浅い場合、仕事や人に慣れていない時期なので、敢えて誘わない事があります。
誰でも新しい環境に飛び込んだばかりは、仕事や人に慣れることで精いっぱいで気疲れしてしまう時期。
そんな時に飲み会に誘っても、断りづらいだろうし、気を使わせて負担を大きくするばかりだと配慮していることが多いです。
まずは、仕事や人になれる事をがんばりましょう。

3.人間関係が出来上がっている

あなたが入る前に、すでに職場の人間関係が出来上がっているケースです。
これはあまり好ましい環境とは言えません。

新しい人をなかなか受け入れない環境が出来ているとしたら、恐らく古株のボスのような存在がいるでしょう。
また、職場内で派閥とまではいかないけれど、完全にグループが分かれてしまっているケースもあります。
どちらか一方のグループと仲良くすると、もう一方のグループが遠巻きに見ている感じ・・・
正直、やりづらいですね。

古株のリーダーが牛耳っているケースでは、敢えて媚を売る必要はないと思いますが、どうしても仲間に入りたいのだとしたら、このリーダーと出来るだけコミュニケーションを取ることです。
後者のグループ分けされているケースでは、どちらかのグループに入ってしまうと、後々どんなトラブルに巻き込まれるかわからないので、敢えてここは、どちらにも属さないで中立を貫いてみたらいかがでしょうか。

どちらのグループと話をするのも、同じ温度で話をする。
誰と話をするにも態度を変えない姿勢を貫いていたら、双方のグループともに、ライバル視することを辞めるはずです。

ありふく

ライターのありふくです。

都内女子大に通う大学3年です。

アルバイトの役立つ情報を掲載していきます★

 


  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena
  • Google+