バイトやパート先にお土産は必要?渡すタイミングは?
アルバイトで働くようになると、学校の友達とは違う「お付き合い」が始ります。
職場によっては一緒にランチに行くこともあるでしょうし、休憩時間におしゃべりを交わすこともあります。
あちこちの職場でよく見かけるのが、社員の方がプライベートで旅行に行った時にお土産を買ってきて、職場のみんなに配る光景。
頂いたことがある方も多いのではないでしょうか。
ちょっとしたお菓子でも、一つずつ配られると貰った人は嬉しいものですよね。
休憩時間に甘いものでほっとする時に頂くことが出来ます。
そこで悩むのが「アルバイトでも職場にお土産は必要なのか?!」ということ。
必ず必要だという決まりはないし、買わなくていいとも言えず、なんとも曖昧なのですが、要は気持ち次第です。
どちらでもいいのですが、そこは職場の雰囲気を見てから決めてはいかがでしょうか。
殆どの社員やアルバイトの方が、出かけた時にはお土産を持ってきて配っているのであれば、時には自分も配ればいいし、そういうお土産を配る習慣がない職場であれば、気が進まないのであれば無理に配ることはありません。
ただ、そんな職場でも「皆さんにお土産を買っていきたい」と思うのであれば、皆さん喜ぶのではないでしょうか。
現在お土産を配る習慣がない職場でも、あなたが配ることで発揮人のようになり、職場の雰囲気が今よりもっと好転するかもしれませんよ。
それに、お土産を配ることで、これまで話をしたことがなかった方に名前を覚えてもらったり、話をする機会が出来ると思います。
「お土産ありがとうございます」「どちらに旅行に行ってきたのですか?」なんて挨拶から会話が弾んで、次第に気楽に話せるような関係に発展する可能性は大です。
アルバイトは仕事をしに行く場所なので、仕事中に仕事以外のことでお話をする機会はなかなかないと思います。
でも、お土産一つで、会話のきっかけが出来ることは確かでしょう。
私個人の意見ですが、「お土産を渡したい」「お土産なんて渡したくない」と気持ちがはっきり決まっているならそれでいいですが、「どちらでもいい」と思われているのであれば、買ってきて渡したほうがいいと思います。
だれでも、貰って迷惑な人なんていないからです。
渡すタイミング
渡すタイミングはその職場によって違いますが、これまでお土産を配った方がいるのであれば、その方と同じようにしてみましょう。
デスクワークであれば、皆さんが一休みする三時頃に全員に自分で配ってもいいし、お茶やお菓子を配る担当のような方がいれば、その方に渡してもいいですよね。
また、店舗のスタッフとして働いている場合は、シフト制なので全員と顔を合わせる機会がないと思います。
一般的には、スタッフ控室みたいな部屋があり、テーブルがありますので、その上に手が気のメモでも添えて置けばいいと思います。
例えば「アルバイトの××です。××に旅行に行ってきました。ほんの少しですが皆様にお土産です。お召し上がりください。」などと書いておけば、休憩にきた人がいただけます。
また店長や社員の方が事務室に在席されているのであれば、その方に渡せばいいと思います。
どんなお土産がいいのか?
バイト先に配るお土産は、2つのことを気にして選びましょう。
1.賞味期限が長いもの
シフト制の職場では、すぐにお土産を受け取れない人もいます。
その為、食べるものであれば出来るだけ賞味期限が長いものを選びましょう。
2.常温保存できるもの
冷蔵庫に入れておかないといけないようなお土産では、人目につきません。
常温で保存出来るものを選びましょう。
3.人数分の数があるもの
買っていったはいいけれど、数が足りなくて全員に行き渡らないなんてことにならないようにしましょう。
予め職場の人数を確認し、人数より少し多めに入っているものを選ぶといいですよ。
いづれにしても、「気持ち」なので、高価なものを買う必要はありません。
そして、万が一お土産を買わないつもりなのであれば、職場の誰にも旅行に行くことは秘密にしておきましょう。